


-
白地に青色と朱色
-
白地に茶色と朱色
関西を拠点に活動する作家小出麻代さんのオリジナルシルクスクリーンの手拭い。色は2色で白地に青色と朱色、白地に茶色と朱色。
サイズ:33cmx88cm
【作家情報】
小出 麻代(こいで まよ)
https://www.mayokoide.net/
【略歴】
1983 大阪府生まれ・在住
2007 京都精華大学芸術学部造形学科版画専攻卒業
2009 京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程修了
個展
2018 地に還る/地から足を離す/Gallery PARC/京都
2017 うまれくるもの/あまらぶアートラボA-lab/兵庫
2014 空のうえ 水のした 七色のはじまり/the three konohana/大阪
2013 すいこみ はきだし ひろがる/LABORATORY/京都
2010 nu show/AD&A gallery/大阪
2009 Lights,Camera,Action/AD&A gallery/大阪
mockmentary garden/番画廊/大阪
lunch time,show time/shin-bi/大阪
主なグループ展
2018 生業・ふるまい・チューニング 小出麻代ー越野潤/京都芸術センター
2017 empty park/gallery PARC/京都
連鎖とまたたき/京都精華大学ギャラリーフロール
PAT in kyoto 京都国際版画トリエンナーレ2016/京都市美術館
2015 まちの中の時間/あまらぶアートラボA-lab/兵庫
大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2015 枯木又プロジェクト/旧枯木又分校/新潟
NOTES 小出麻代+NOACHTECTS- ARTOSAKA2015/ホテルグランビア
still moving「SUUJIN MAINTENANCE CLUB」/元祟仁小学校/京都
2014 架設/京都精華大学T-101
2012 1floor2012 「TTYTT,-to tell you the truth,-」金井悠、小出麻代/神戸アートヴィレッジセンター
ARTKYOTO2012/ホテルモントレ
2011 鏡の反対側-小出麻代・岡山愛美展/Division/京都
2009 Re:print/室町アートコートギャラリー/京都
2008 大学版画展/町田市美術館
ART UNIV. /元立誠小学校/京都
ART CAMP 2007/ギャラリーヤマグチ クンストバウ/大阪
版の方法論/海岸通りギャラリーCASO/大阪
テンカイする時間/shin-bi/京都